大塚 和弘 Kazuhiro Otsuka
横浜国立大学大学院 工学研究院 知的構造の創生部門 教授,博士(情報科学)
[大学院担当] 理工学府 数物・電子情報理工学専攻
[学部担当] 理工学部 電子情報システム教育プログラム
Contact
〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5
研究室/教員室:横浜国立大学 電子情報工学棟
E-mail: otsuka-kazuhiro-xb@ynu.ac.jp
研究分野(具体例は研究室ホームページへ)
- マルチモーダル情報処理,社会的信号処理
- 非言語コミュニケーション
- 会話シーン分析,人物行動認識
- テレプレゼンス・システム
- 機械学習,深層学習,ベイズモデル,人工知能
主な研究成果(NTT時代)
- マルチモーダル会話シーン分析
- リアルタイムマルチモーダル会話シーン分析システム
- 複数人の対面会話における会話構造,および,視線方向の推定
- 複数人の対面会話における対話参加者間の共感・反感推定
- マルチモーダルコミュニケーションシステム(テレプレゼンス)
- キネティックディスプレイを用いた会話再構成システム MM-Space (2011)
- 4自由度キネティックディスプレイ版 MM+Space (2013)
- リアルタム会話場再構成システムMMSpace (2006)
- コンピュータビジョン
- GPUによる高速パーティクルフィルタの実装と顔追跡への応用
- メモリベースパーティクルフィルタによる顔姿勢追跡
経歴
- 1993年3月 横浜国立大学 工学部 電子情報工学科 卒業
- 1995年3月 横浜国立大学 工学研究科 電子情報工学専攻 博士課程前期課程 修了(工学修士)
- 1995年4月 日本電信電話株式会社 入社
- 1995年8月 同社 NTTヒューマンインタフェース研究所
- 1999年1月 同社 NTTサイバースペース研究所
- 2000年12月 同社 NTTサイバーソリューション研究所
- 2001年4月 同社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所 メディア情報研究部
- 2005年4月 名古屋大学大学院 情報科学研究科 メディア科学専攻 博士課程後期課程 入学
- 2007年3月 名古屋大学大学院 情報科学研究科 メディア科学専攻 博士課程後期課程 修了, 博士(情報科学)
- 2010年 スイスIdiap Research Institute 特別招聘研究員
- 2013年6月まで NTTコミュニケーション科学基礎研究所 メディア情報研究部 コミュニケーション環境研究グループ
- 2013年7月〜 NTTコミュニケーション科学基礎研究所 人間情報研究部 感覚共鳴研究グループ
- 2010年4月〜2014年3月 NTT R&D 特別研究員
- 2018年9月〜2020年3月 東海大学 工学部 光・画像工学科 非常勤講師
- 2020年3月 NTTを退職
- 2020年4月 横浜国立大学大学院 工学研究院 知的構造の創生部門 着任
受賞歴
- 平成9年度日本電信電話(株)社長表彰 発明考案賞 (1997.7.25)
- 情報処理学会 第55回全国大会優秀賞(1998.3.17)
- 電子情報通信学会 平成9年度学術奨励賞(1998.3.28)
- 平成10年度 NTTヒューマンインタフェース研究所 所長表彰 特許発明賞(1998.5.15)
- IAPR 10th International Conference on Image Analysis and Processing, Best Paper Award (1999.9.28)
- 平成11年度 NTTサイバーコミュニケーション総合研究所 総研所長表彰 研究開発奨励賞(2000.2.7)
- ACM 9th International Conference on Multimodal Interfaces (ICMI2007) Outstanding Paper Award (2007.11.14)
- 8th Asian Conference on Computer Vision (ACCV2007) Honorable Mention (2007.11.21)
- 平成19年度 NTTコミュニケーション科学基礎研究所 所長表彰 研究開発賞(2008.4.24)
- 電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会 MVE賞(2009.1.19)
- 画像の認識・理解シンポジウムMIRU2009 優秀論文賞 (2009.7.21)
- 電子情報通信学会 平成22年度 論文賞(2011.5.28)
- 電子情報通信学会 平成22年度 喜安善市賞(2011.5.28)
- 画像の認識・理解シンポジウムMIRU2011 インタラクティブセッション賞(2011.7.22)
- 人工知能学会 2011年度 研究会優秀賞 (2012.6.14)
- 経済産業省Innovative Technologies 採択(2012.10.25)
- 経済産業省Innovative Technologies 特別賞(Ecology部門)受賞(2012.10.25)
- ACM 14th International Conference on Multimodal Interaction (ICMI2012) Outstanding Paper Award (2012.10.25)
- 電子情報通信学会HCGシンポジウム2012 優秀インタラクティブ発表(2012.12.12)
- 16th ACM International Conference on Multimodal Interaction (ICMI2014) Outstanding Paper Award (2014.11.15)
- 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングル—プ ヒューマンコミュニケーション賞(HC賞)(2014.12.17)
- 電子情報通信学会 HCGシンポジウム2015 優秀インタラクティブ発表賞 (2015.12.17)
- 電子情報通信学会 HCGシンポジウム2015 オーガナイズドセッション賞 (2015.12.17)
- 電子情報通信学会 HCGシンポジウム2015 優秀インタラクティブ発表賞 (2015.12.17)
- 電子情報通信学会 HCGシンポジウム2018 特集テーマセッション賞 (2018.12.14)
所属学会
- 電子情報通信学会 シニアメンバー
- 情報処理学会
- IEEE
学会委員など
- 電子情報通信学会 論文誌査読委員(2002年1月~)
- 電子情報通信学会 論文誌編集委員(2010年5月~)
- 情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア論文誌 編集委員(2004年4月~2008年7月)
- 情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会 運営委員(2003年4月~2009年3月)
- ACM 1st. Workshop on Human-Centered Multimedia Technical Program Committee (2006年)
- 視聴覚情報研究会(AVIRG) 幹事(2006年10月~)
- ACM 13th International Multimedia Modeling Conference (MMM2008) Reviewer (2008年)
- ACM Multimedia 2007 Technical Program Committee (2007年4月~)
- Asian Conference on Computer Vision 2007 Reviewer (2007年)
- FIT2007 査読委員(2007年)
- ACM 2nd Workshop on Human-Centered Multimedia, Technical Program Committee (2007年)
- 情報処理学会 第70回全国大会 座長 (2008年3月)
- 電子情報通信学会 ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会 専門委員(2008年4月~)
- 電子情報通信学会 ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会 副委員長(2010年4月~2016年3月)
- ACM 14th International Multimedia Modeling Conference (MMM2009) Program Committee (2008年)
- ACM Multimedia 2009, Human-Centered Multimedia Track TPC, 2009年6月
- ACM 11th International Conference on Multimodal Interfaces and Workshop on Machine Learning for Multi-modal Interaction (ICMI-MLMI2009), Area Chair
- ICMI-MLMI2011 Demo Chair
- IEEE FG2011 Area Chair
- 画像の認識・理解シンポジウム2011 プログラム委員
- 画像の認識・理解シンポジウム2012 プログラム委員
- 第18回画像センシングシンポジム(2011) 査読委員
- 第19回画像センシングシンポジム(2012) 査読委員
- 第20回画像センシングシンポジム(2013) 査読委員&学術賞選考委員
- 第21回画像センシングシンポジム(2014) 査読委員&学術賞選考委員
- 第22回画像センシングシンポジム(2015) 査読委員&学術賞選考委員
- ACM ICMI2013 Doctoral Consortium Mentor
- ACM ICMI2014 Demo Chair
- ACM Multimedia 2015 Technical Program Committee
- ACM ICMI2015 Technical Program Committee
- ACM ICMI2016 Technical Program Committee
- ACM ICMI2016 Doctoral Consortium Mentor
- IEEE Transactions on Affective Computing Reviewer
- ACM ICMI2017 Technical Program Committee
- ACM ICMI2018 Technical Program Committee
- ACM ISS2018 Reviewer
- 情報処理学会 情報規格調査会 専門委員(ISO/JTC1/SC35 ユーザインタフェース-Affective computing)2018年7月〜2020年3月
- 電子情報通信学会 ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会 委員長(2016年4月~2020年3月)
- ACM ICMI2019 Technical Program Committee